One-Netbook OneMix5 国内正規版 フリップ型2in1(第12世代インテル Core i7-1250U)日本語キーボード Windows 11
五感を揺り動かす、 本革仕様の10.1インチ 2 in1 UMPC
▮ 最速レビュー!!
久々のフリップ型2in1は牛革まとった凄いヤツで欲しいと思った。「One-Netbook OneMix 5」
究極のモバイルPCの一つの形「OneMix5」は、その表面に高品質な本革を使用しています。革ならではのぬくもりは、使うたびに上質さを実感できます。最新のテクノロジーとモダンヴィンテージを融合させ、所有する喜びを実感できるモバイルPCです。
■主な仕様
インテル® Core™ i7-1250
インテル® Iris® Xe グラフィックス(96EU)
10.1インチ LTPSディスプレイ / 解像度 2560*1600
32GB LPDDR5(5200Mhz)
1TB / 2TB M.2 2280 SSD(PCIe4.0*4,NVMeプロトコル)
国内1年間サポート
技適マーク刻印付き、各種日本語マニュアル保証書(国内保証1年間)付属
技適本体認証番号刻印/PSE対応ACアダプター
仕様
製品名称 | OneMix5 国内正規版 |
---|---|
OS | Windows 11 Home (64bit) |
プロセッサー | インテル® Core™ i7-1250U プロセッサー(最大4.70GHz, インテル® スマートキャッシュ12MB) |
グラフィックス | インテル® Iris® Xe グラフィックス(96EU) |
メモリ | 32GB LPDDR5(5200Mhz) |
ストレージ | 1TB / 2TB M.2 2280 SSD(PCIe4.0*4,NVMeプロトコル) |
ディスプレイ | 10.1 インチLTPS液晶 / 2560×1600 (10点マルチタッチ対応) 299PPI / NTSC 77.1% / sRGB 108.8% |
スピーカー | HARMAN社認定 デュアルステレオスピーカー カスタマイズされたクローズドボックス設計により、低域の飛び込みと高域の伸びを完璧に再現 ステレオ 2.0 / 周波数特性>300Hz~14kHz / 全高調波歪率<5%@300hz以上 / 12×27mmの高性能スピーカーユニット / 感度>90dB@0.1m-13dBFS |
キーボード | QWERTY日本語キーボード配列 / バックライト付き |
マウス | ジェスチャー機能対応タッチパッド |
タッチペン | 4096段階筆圧検知 タッチペン対応 ※専用製品別売り |
Wi-Fi | Wi-Fi6 / Bluetooth 5.2 |
インターフェース | 1×USB4 Type-Cポート 1×UBS3.2 Type-Cポート 1×3.5mm イヤホン/マイク兼用ジャック 1×microSDカードスロット(最大読み取り速度 300MB/s) |
生体認証 | 指紋認証(電源ボタンに搭載) |
バッテリー容量 | 11000mAh(3.8V時)/ 42.35Wh |
充電アダプター | 65W GaN急速充電器アダプター |
本体素材 | カーフレザー,CNCメタル |
本体寸法 | 約232 × 167 × 15mm |
本体重量 | 約979g |
付属品 | 1× 説明書(保証書) 1× ACアダプター 1× Type-C 充電ケーブル |
保証 | 1年(日本国内サポート) 技適認証取得済み |
仕事用のサブ機が欲しくて某F社の軽量型を買おうかと思っていたところに本機を知り、サイズやスペックに対する値ごろ感に惹かれて購入に至りました。
まださほど使い込んでいませんが、基本スペック的には申し分ないです。
とはいえ気になる点は色々あります、
・指紋認証の不安定さ(登録時からうまく認識せず苦労しました)
・キー配置の特殊さ(特に右手小指あたりと、上部数字キー)
・見た目のわりに結構重い
・バッテリーがさほどもたない(Core i7のせいでしょうか?)
私のようなサブ利用ならほぼ慣れでカバーできそうですが、メインとして買うなら微妙でしょうか。
とはいえ、今時このサイズでこのスペックの構成はなかなかないように思います。
夏場どうなるかが心配ですが、今の時期は特にファンが爆音になることもなくきびきび動作しております。
タッチパネルやタッチパッドの反応も良好です。
あと心配なのはバッテリーのもちでしょうか。
革張りという特殊形状のケースですが、バッテリーの交換が可能なのか気がかりです。
できれば長く愛用したいので。
総じて、現時点ではおおむね満足しております。
いいプロダクトをありがとうございました。
サイズと質感が最高です
MIX4を使用中のため年が明けてからじっくりと設定したいと考えています。スペックが十二分なのでじっくりと取り組みたいと思います。
サイズと質感が最高です
ビジネスでずっと使い続けたいPCだと思います
先のonemix4sプラチナエディションと比較して速度てきにも少し早くなったと思います。各変形時も、もっと華奢かと思っていましたが、意外とどのモードもしっかりしていて使いやすいです。皮の部分も高級感もあますが、皮の手入れも必要があると思うので、その部分は研究中です。
外出で持ち運びしやすいPCを探していたらこの機種のことを知り購入しました。過去に画面7インチサイズのPCも使ったことがありますがキーが小さいため打ちにくい経験をしましたが今回のこのPCのキーのサイズはほぼ普通サイズなので入力で苦労せず、スムーズに入力できます。
メモリとSSDの規格が最新なので通常使用では快適に使えてます。メモリが32GBなのもいいですね。
ブラウザゲームもするので、同時に複数ソフトやブラウザを立ち上げてもメモリ使用量で不足になりません。
タブレットモードへの移行(変形)の構造もしっかりしています。寝ころびながら動画を見たりもしています。
不満点があるとすれば充電表示ランプがキーボード面にあるので液晶を閉じると充電完了したかランプで判断できません。また革がなければもう少し軽くなるので革なしタイプが欲しかったです。電車で立ちながらタブレットモードで使用していたら少し手が疲れました。
性能・機能面で満足していますので購入してよかったと思いました。
まだ、あまり使用していませんが、現状感じたことを書きます。
・サイズ感、最高です!今使っている10インチタブレットよりコンパクトでした。
・重さ、それなりです。サイズの割には重く感じますが、普通のノートPCよりは軽いです。
・性能、Officeとネットがメインなので、文句なし。(むしろオーバースペック)
・液晶、キレイです。(ただ、個人的には光沢より、ノングレアの方がよかったですが。)
・ファンの音、少し高音な感じが気になります。ただ回転数を調整出来るので、許容範囲内。
・ギミック、思ったより手軽にタブレットスタイルに出来て便利です。ただ、液晶180℃開いて欲しかった!
膝上等で、キーボード使うシーンで「もう少し開けば」と思うシーンがあります。。
長く使えればいいなと思います。
モバイルPC好きとしては発表会が行われた頃から注目していました。
実際に購入を決めたのは、秋葉原で実機を触った時。
本体サイズでキーボードが犠牲になるのは致し方ないと思っていたがこちらはサイズもキータッチもまずまずよかった。
かなJISキーボードを使う身としてはかながプリントされているのがなにより。
重さも想定よりも許容範囲内でした。電車の中での使用はちょっと手が疲れましたが、ノートパソコンだったら開く気になれないところでも便利に使っています。
かつてのシステム手帳のような感覚で、肌身離さず毎日持ち歩くWindowsPCとしてはぴったりです。
革張りというのはそのニーズにぴったりだと思います。これより軽い14インチPCがメイン機ですが、こちらを持ち歩くようになりました。
強いて希望を言うと、指紋認証の不安定さをファームウェアのバージョンアップ等で対応して欲しいことと、このサイズのUMPCならLTE対応を出だして欲しいという感じです。
高スペックなので速度的に不満を感じることはありません。
外皮の質感は非常に気に入っています。
高い買い物でしたが満足しています。
気になる点を上げます。
左右の排気口が驚くぐらい熱くなる時があります。
狭額縁のせいか、角度を変えようと画面のふちを触るとタッチとして反応します。
エンター周りのキー配置が特殊です、私はそこら辺のキーをブラインドタッチしないので大きな問題ではないですが、
文字の入力を半角英字にするにF10キーはよく使うのでFnキーとの組み合わせはちょっとしんどいです。
代わりに他のPCでもCtrl+tキーを使うように慣らしていこうと思っています。
筆圧ペンに魅力を感じて購入しました。ペンの遅延もなく良好です。UMPCは初めてですが満足しています。
OneMix4sより重くなりましたが、革のカバーが付いたので、ケースに入れなくていいと思えばトレードオフ。
革は、使い込むと本体に馴染んでより一体化して来ます。
無機質なPCが成長する生物感を持ち、育てる喜びを感じられる気さえします。
Webカメラが付いていませんが、いつも持っているiPhoneやiPadがWebカメラ化出来るので、問題なし。
まあ、でも、本体に付いていてくれたら、繋ぐ手間がないので、よりうれしいですが。
モバイルPCなので、5Gの通信対応してくれたら最強なんですが。
こちらも携帯のテザリングに常時繋ぐと思えば、問題なし。
カメラも通信も重さとのトレードになるので、仕方ないとは思います。
今後発売の機種で、重量の問題がクリアー出来るのであれば、ぜひ付けて欲しいです。
持つ喜びがあるPC。機能もスペックオーバーな位です。本当に満足しました。
これまで使っていたUMPCの液晶が8インチで使用アプリによっては画面外にはみ出たり、そもそも文字が小さすぎて使いづらいところがありましたが、10インチもあればそのあたりの心配はなく十分実用できるのではないかと感じました。
Hyper-Vなどの仮想テスト環境として活用していますが、CPUがi7だけあってコア数の心配をしなくていいのも良いです。少し使うだけで排熱音がしますが、外装が革張りでCPUにi7を使っているなら仕方ないかなとは思います。
気になるのはキーボードレイアウトで、変換にF10を使用することが多く、このときわざわざFnを押さないといけないのと、右Shiftがないなど、英語配列がベースだと思いますが、もう少しレイアウト頑張れたのではとこの点が残念です。